300万人ひとり社長を元気にする!ひとり社長の、ひとり社長による、ひとり社長のための情報交流・協業・相互紹介促進サイトです。
ブログ

タグ : 交流会

ひとり社長だけ交流会開催しました!【0060】

第6回ひとり社長だけセミナー交流会開催しました。 今回生まれたオヤクダチ事例ストーリーは、、、 「『えっ、テレビの取材受けたの?』と言われて仕事取れました」(動画プロデュース H.Mさん) 「田舎ガテン系から、自信をもっ …

世のため人のため+○○のため【0055】

今日は神田明神にひとり社長仲間とともに初もうで。 大黒様、恵比寿様と、福々しい神様を祭っているので、 商売の神様として、ビジネスマンでごった返していました。 ちなみに、もう1柱の祭神は、平将門。 明治天皇が参詣される際に …

駅伝と経営【0052】

2015年箱根駅伝は青山学院大学の初優勝、 しかも史上最高記録、おめでとうございます。 今年もやはり勝負を分けたのは5区、 箱根の山上りでした。 青山学院の神野選手は、 区間新記録で2位に4分59秒差をつけて ゴールイン …

1日の計は・・・【0051】

初夢は、1月2日の夜に見た夢、という説が有力みたいですね。 1年の計が明確になっている人は、今晩寝る前に、 それをもう一度思い描いてみると、よいかもしれません。 ところで、1年の計は元旦にあり、というけれど、 では、1日 …

A4といえば?【0049】

自分の強みを発見して広告作りに いかしたい、ひとり社長の皆さん 質問です。 A4といえば、、、何でしょうか? 仕事でよく使うので、、、コピー用紙? 食べなれている人は、、、高級和牛の格付け? 乗り回している人は、、、アウ …

ひとまわり【0048】

2002年12月10日。 有限会社サステイナブル・デザイン研究所を設立しました。 今日で満12歳です。 会社の生存率については、 ・根拠のない数字、 ・根拠のある古い数字、 ・根拠のある範囲の限られた数字、 はあるものの …

心のバトンタッチ【0043】ひとり社長列伝【0001】

ひとり社長のオヤクダチ事例をご紹介する、 ひとり社長列伝シリーズ、本日スタート!です。 記念すべき第1号は、、、 「 つなぐを伝える」聞き書き自分史アドバイザー 河出岩夫さん! 「自分史」という言葉の生みの親、 色川大吉 …

意外な?お客様【0042】

オヤクダチ事例ワークでも、 「A4」1枚アンケートでも、 「お客様の声」に注目します。 過去のお客様の喜びの声を、 お役立ち事例ワークでは、思い出す、 「A4」1枚アンケートでは、直接聞く、 というやり方で言語化します。 …

プロも納得【0041】

元IT技術者、今ライター。 現役の技術者が説明できない最新技術を インタビューと独自リサーチで 素人にもわかりやい記事にする 経験豊富なライターS.Yさん。 しかし、、、 「プレゼンがうまくない。 営業経験がほとんどなく …

尊敬する、とは?【0040】

日本語を書き表すのは、漢字かな混じり文ですね。 かなには、ひらがなと、カタカナの2種があるので、 3種類の文字が使われています。 漢字には、中国から渡来したものと、 日本で作られたものがあります。 前者は、もはやそうだと …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.