タグ : ひとり社長
急がば回れ【0063】
2015-04-16 メッセージ
無料相談でも個別コンサルでもグループコンサルでも、「何をすべきか?」という問題設定の場合が多いです。 いろいろ選択肢があるけど、決められない、という状態です。 あれか、これか、それか、、、どれか。あれも、これも、それも、 …
必ず元がとれる、だけでいいですか?【0062】
2015-04-01 イベント案内
必ず学費の元がとれる「ひとり社長」の学校が開校します。なぜかといえば、元がとれるまで徹底フォローするからです。http://1presidents.biz/ しかし、元がとれるだけなら、プラスはないですね。 ですから、元 …
ひとり社長の学校のコンセプトは○○○【0061】
2015-03-07 メッセージ
1年前(2014年3月)に、「ひとり社長経営塾」を始めることにしました。 第0期は5~7月の講座後、3ヶ月フォローアップを追加。第1期は9~11月の講座に最初から3ヶ月フォローアップを組み込み。 やってみてわかったのは、 …
ひとり社長だけ交流会開催しました!【0060】
2015-02-12 報告
第6回ひとり社長だけセミナー交流会開催しました。 今回生まれたオヤクダチ事例ストーリーは、、、 「『えっ、テレビの取材受けたの?』と言われて仕事取れました」(動画プロデュース H.Mさん) 「田舎ガテン系から、自信をもっ …
どう雇われるかより、雇われ続けるか、雇う側になるか【0059】
2015-01-31 時事
厚生労働省HPに、「労働市場分析レポート」というページがあります。 そこで、2015年1月30日に、 「第47号 雇用形態別雇用者の推移と近年の特徴」 と題するレポートが公表されました。 タイトルだけ見ても、何のことかわ …
名解答と迷解答の違い【0058】
2015-01-26 メッセージ
10年ほど前、大学で非常勤講師をしておりました。 100人くらいのマス講義です。 期末になると、レポートか試験で評価をしなければなりません。 優・良・可・不可 A・B・C・D とか、ですね。 不可とかD評価だと、単位をあ …
ダメな理由がわかってもダメな理由【0057】
2015-01-22 メッセージ
昨日個別相談中に ものづくり補助金の「不採択事例」という 珍しいお知らせを発見しました。 こういう親切なお知らせは、なかなかありません。 普通、不採択の理由は、個別に開示されることはありませんし、 こういうかたちで提示さ …
補助金活用するなら、これだけは絶対知っておいてください【0056】
2015-01-21 メッセージ
平成26年度補正予算が閣議決定され、 中小企業が活用できる補助金等の概要が明らかになりました。 2月下旬ぐらいから、補助事業の一次公募が始まる見込みです。 さらに、平成27年度当初予算案も閣議決定され、 中小企業支援メニ …
世のため人のため+○○のため【0055】
2015-01-06 メッセージ
今日は神田明神にひとり社長仲間とともに初もうで。 大黒様、恵比寿様と、福々しい神様を祭っているので、 商売の神様として、ビジネスマンでごった返していました。 ちなみに、もう1柱の祭神は、平将門。 明治天皇が参詣される際に …