300万人ひとり社長を元気にする!ひとり社長の、ひとり社長による、ひとり社長のための情報交流・協業・相互紹介促進サイトです。

ブログ

心のバトンタッチ【0043】ひとり社長列伝【0001】

ひとり社長のオヤクダチ事例をご紹介する、 ひとり社長列伝シリーズ、本日スタート!です。 記念すべき第1号は、、、 「 つなぐを伝える」聞き書き自分史アドバイザー 河出岩夫さん! 「自分史」という言葉の生みの親、 色川大吉 …

意外な?お客様【0042】

オヤクダチ事例ワークでも、 「A4」1枚アンケートでも、 「お客様の声」に注目します。 過去のお客様の喜びの声を、 お役立ち事例ワークでは、思い出す、 「A4」1枚アンケートでは、直接聞く、 というやり方で言語化します。 …

プロも納得【0041】

元IT技術者、今ライター。 現役の技術者が説明できない最新技術を インタビューと独自リサーチで 素人にもわかりやい記事にする 経験豊富なライターS.Yさん。 しかし、、、 「プレゼンがうまくない。 営業経験がほとんどなく …

尊敬する、とは?【0040】

日本語を書き表すのは、漢字かな混じり文ですね。 かなには、ひらがなと、カタカナの2種があるので、 3種類の文字が使われています。 漢字には、中国から渡来したものと、 日本で作られたものがあります。 前者は、もはやそうだと …

OBの意味【0039】

人が集まるところに付きものなのが、 何かしらの「決め事」です。 挨拶はこうしよう、とか、 不在時の連絡はこうしよう、とか、 いろいろあります。 そして、「決め事」をつくると、共通して、必ず 起きることがあります。 テーマ …

レフリーのキモ【0038】

今は現場を離れて久しいのですが、、、 5年位前までは、今日のような秋晴れの日には、 グランドで、レフリーをしていました。 今振り返ると、組織のマネジメントにも通ずる ところが多いので、ご紹介しますね。 タッチラグビーとい …

夢の門のくぐり方【0037】

私もアドバイザーとして登録しているドリームゲートが、 起業成功フェスタというイベントを開催します。 ドリームゲート、直訳すると、夢の門。 11/29土曜@渋谷です。 5000円でセミナー受講し放題! セミナーの空き時間は …

放置はダメよ【0036】

小規模事業者持続化補助金の ご支援をさせていただいたひとり社長さんから、、、 新しいWEBサイトができた! というお知らせを受けました。 空き地の庭木、空き地の草刈管理専門店 「きるかーる」さん、です。 切る&刈るで、き …

監督やるなら【0035】

世の中には、いろいろなチームスポーツがあります。 そして、各チームに、基本的に、監督という存在があります。 監督は、基本的に自らプレーはせず、 「外から」指示を出します。 野球の場合のプレーイング・マネージャーという 例 …

砂に水【0034】

砂漠に水をまく、という言葉があります。 広大で乾燥しきった砂漠に、 少々の水をまいても意味がないよね、 といった意味合いです。 これと似たようなもので、砂に水、という言葉があります。 え、聞いたことがない? はい、さきほ …

« 1 2 3 4 7 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.